\ 未来の種まきプロジェクト /

私たちは児童養護施設の子どもや、家庭環境が複雑な子に生きる楽しさを提供することを目的に、

「相談」「体験」「学び」を提供しています。

子供のころの体験を通じて、社会を生き抜く強い心と挑戦する勇気、頑張った先には明るい未来がある。
そんな希望を体験する機会を提供したいと思い、2020年に岐阜県で立ち上げた団体です。
この先の厳しい社会でも子供たちが笑顔で希望を持てる世の中で有り続けるために活動を行っています。

\ 支援内容 /

相談
児童養護施設

悩みをかかえた時に一番大切なことは「相談相手がいる」ことです。ところが、その環境にない子供たちや青少年が大勢います。健康のこと、人間関係のこと、家庭環境のこと、将来への漠然とした不安、経済的な問題等々。スマイルライフでは、人生経験が豊富な大人たちや専門家が真剣に25歳以下の方々への様々な相談にのります。発達障害や不登校、経済的自立のための行政機関の利用など、具体的な相談事項についてご支援します。スマイルライフでは、全て無償でご相談への対応を行っています。

体験
児童養護施設

私たちは「生きることとは、挑戦と感謝」の連続だと考えています。何かの挑戦を始める時は、ドキドキ、ワクワクそしてちょっとした不安感を抱くものです。大人たちでも同じです。スマイルライフでは、川で遊んだり、みんなでBBQをしたり、山登りをすることで小さな達成感を得る企画を行っています。これらの体験を通じて挑戦することの大切さや達成感、他者への思いやりや感謝の気持ちを体得することができます。

学び
児童養護施設

知識は生きていくための手助けになります。学校での勉強ももちろん大切です。しかし、社会生活でより活用できる学びとは、失敗を乗り越える方法やストレスに対するコミュニケーション能力だと考えます。スマイルライフでは、「お金」「ストレスケア」「コミュニケーション」など、これからの社会を生き抜くために必要なことに関する講座を開設して提供しています。この講座は、誰でも受講をすることができます。

\ 支援活動の指針 /

児童養護施設

1.精神的なサポート

「どんな困難にも立ち向かえる、強い心がほしい!」

誰もが願うことですが、習得するのはなかなか難しいですよね。

実際は心の強さどころか、ゆとりまでなくしがちです。

もっと楽しく、自分らしく生きるために。スマイルライフは、学びこそが力になると考えます。
学びを通じて、生きるためのスキルである「生きる力」を身につけることによって、心に自信と余裕が生まれます。
スマイルライフでの学びの扉はいつでも開かれており、誰でも「生きる力」を学ぶことができます。

2.経済的自立を促します

経済格差が広がる現代。AI技術の進化により、この流れはますます拡大する、とも言われています。
経済的な自立を果たし、ゆとりある生活をするために、さまざまな発見の機会を持つことが大切です。

スマイルライフの活動では、社会で活躍している方とつながりを持つことができます。
メンバーは経営者、起業家、フリーランス、人事担当者など多岐にわたります。
普段知り合うことのできない人たちとの出会いにより、視野を広げることができます。

また、自分自身では気づかない才能を見つけ、発揮するための講座も開催しています。
才能がある方にはマンツーマンで指導を行い、積極的に投資もしています。

児童養護施設
児童養護施設

3.居場所の提供

インスタグラムなどのSNSをはじめとする、インターネット上でのやりとりが盛んに行われています。
キラキラ楽しく、広くつながっていける、現代のコミュニケーションツールは素晴らしいですね。

しかし、SNS上の関わりは、本当の意味でホッとできる、打ち解けたものでしょうか。

「あなた」を深く知らない人との会話において、本心や悩みを打ち明けることができるでしょうか。

スマイルライフでは、安心できる仲間との居場所を提供します。このスペースでは、
本音で語り合い、あたたかいコミュニケーションを取ることができます。

\ 掲載メディア /

・中日新聞

・ラジオ出演

・TV出演

\ これまでの活動報告 /

最新の活動情報を随時更新しています!!

寄付のページはこの画像をクリック